気持ちがしんどい時には、自転車が効果的って本当?

今回はクロスバイク(以下、自転車)について語ります。
急に何故自転車の話なのか?
ネガティブと自転車の関係はのちのちに!
まずは自転車との出会い。
最初はダイエット目的でした。
店員さんに「自転車ってしんどそう…。」って言った時に…
「自転車ほど力を使わないものはないですよ!
体を前に倒してみてください。勝手に足が出るでしょ。これでペダルが動く。
片方のペダルが動くと、反対側も動く。
そう!前傾姿勢とるだけで前に進む乗り物なんですよ!」
この話でハートを撃ち抜かれました。
少し前のめりになるだけで、なんだかんだで少しづつでも進む。
なんか人生観みたいでいいやん!って感じで。
衝動買いで買ったクロスバイク。
衝撃的でした。
普通の自転車とは別物で軽い力でスイスイ進むんです!
そして、昔にきつくて進めなかった坂道も足をつかずにスイスイ進むんです!
「そんなことできない」「普通の自転車と変わらない」
そんな思い込みのワクがはずれました。
そして「坂登れた!」という達成感と自信のおまけつきで。
そして欲が出て、どこまでいけるか試したくなります。
誰でもない自分自身のペースで進む楽しさ。
普段行かない裏道を走ったり、意外なところにある自販機に変なジュース売ってたり、
変な看板があったり、道路の斜面に気づいたり。
見落としていたいろんな風景をみていると
子供のころを思い出します。
隣町まで人気のお菓子を買いに行ったこと。
道に迷って泣きながら自転車にのっていたこと。
友達と自転車に乗って鬼ごっこしたこと。
自分のルーツを再確認したりします。
自転車に乗って 歩き出すような
そんな速さの 幸せがいいな♪
昔の彼女が好きだった歌の歌詞。
自転車に乗っていると思い出します。
少しつらくても、悲しくても、寂しくても
自転車に乗っていると、この歌を思い出して少し笑えます。
自転車が僕に教えてくれたこと。
・前に進むには力はいらない。体を前に傾けるだけ。
・「無理だ」と思っていた自分のワクを壊してくれた。
・「できない」と思ってたことができて、可能性が広がる。
・自分の毎日見ている景色にも、素敵なものはいっぱいある。
・今は苦しくても、楽しかった時代、頑張ってた時代があることに気づかせてくれる。
そう!
ネガティブと自転車は最高に相性がいい。
しんどいネガティブの時って、今見える世界だけを見てしまっていることが多いんです。
肩の力を抜いて、思い込みを捨てて、いろんな角度から今や自分を見ることで
気持ちが楽になる。僕はそう思います。
頑張らなくていいんです。
少しでいいんです。
体を前に倒すだけで進むから。
しんどい時、自転車に乗ったような気持ちになってみると楽になるかもしれませんよ。
目次
【仕事・人間関係・コミュニケーション】苦手克服コーチング 無料体験あり!
➡ 仕事の悩みほど解決したいのに、相談できる相手がいない。
➡ 転職したい。でも家族や将来を考えると踏み出せない。
➡ 仕事でうまく伝えられない。話をわかってもらえない。
➡ 職場で自分の居場所がない。疎外感を感じる。
こんなお悩みをお持ちの方のサポートをしています。
まずはこちらをご確認ください⇒コーチングサポートのご案内
ネガティブ研究家がセミナー講師、やってます。(姫路・たつの・宍粟は交通費無料)
- 内容は「こんな話をしてほしい」のご希望も受け付けております。
- 個人なので、日程・時間帯・ご要望にお応えいたします。かつ費用がリーズナブル。
(姫路市・たつの市・宍粟市は交通費無料)- 関西唯一のネガティブ研究家なので、他では聞けない新しい切り口のセミナー講習をします
そんな皆様のご要望にお応えします。お気軽にご相談ください!
詳細はこちらから⇒ 講師のご相談・ご依頼の前にご覧ください。