30代、40代からが本当に楽しい!楽しまないと損な理由。

目次
はじめに~ネガティブ研究家のブログのお約束~
●こんな方にはぜひ読んで欲しいブログです。
- いろんな本やブログを読んでも変われなかった方
- 「どの本も同じようなことばかりだから効果ない」と思っている方
- 自分はネガティブだから何してもダメだと思っている方
- 人にアドバイスされても、なんだか納得できない方
- できるなら自分を変えてみたいと思っている方
●ネガティブ研究家ブログのお約束、3つ!
- 「ポジティブになりなさい」など「~しなさい」「○○すべきです」と強要いたしません。
- よくある一般論ではなく、僕自身が実際に体験したことや実際に感じたことを書きます。
- 一般論は否定しても、個人の感情の否定はしません。
では今回のお話を始めます!
お祭りに行った思い出から
子どもの頃、お祭りに行った。
屋台がたくさん並んでいて、
親に「あれが欲しい!」と駄々こねてた。
そしたら、
「先に買ったら、後で欲しいモノ買えなくなるやろ?行きながら全部見て、帰る時に本当に欲しいモノだけ買えばいい」
こういわれたのを覚えています。
今は人生のどのあたり?
今僕は41歳。
もし人生が80年なら、
これからは折り返しの帰り道。
そう。
今まで見てきた中から、本当にしたい、欲しいものだけを選ぶ時期。
今からが楽しい時期なんです。
みなさんもそうではないでしょうか?
ずっと今まで「しないといけない」に囲まれて過ごしてきませんでしたか?
勉強しないといけない。
部活しないといけない。
進路決めなければいけない。
就職しないといけない。
仕事しないといけない。
もう「しないといけない」から「したい」ことに変えていってもいいんじゃないでしょうか?
今まで「誰か」の為ばかりに頑張ってきていませんか?
もうそろそろ自分だけの「楽しいこと」を始めてもいいんじゃないでしょうか?
それがこの30代から40代がそのタイミングではないでしょうか?
桃井かおりさんの名言
桃井かおりさんが言ってました。(詳細は覚えていないのですが)
人生には素敵な時期が2つあると思う。
青い若者が必死になって育っていくような「青春」もいいんだけど
赤く色づいた紅葉が美しい時期、赤い秋とかいて「赤秋」ってのもいいんじゃない?
すごくいい話だと思いました。
「もう年だから」とか「特に趣味もない」って言ってしまうは少し寂しいです。
今だからこそ自分の「やってみたい」をやっていきませんか?
今が、これからの人生の最年少なんですから。
【仕事・人間関係・コミュニケーション】苦手克服コーチング 無料体験あり!
➡ 仕事の悩みほど解決したいのに、相談できる相手がいない。
➡ 転職したい。でも家族や将来を考えると踏み出せない。
➡ 仕事でうまく伝えられない。話をわかってもらえない。
➡ 職場で自分の居場所がない。疎外感を感じる。
こんなお悩みをお持ちの方のサポートをしています。
まずはこちらをご確認ください⇒コーチングサポートのご案内
ネガティブ研究家がセミナー講師、やってます。(姫路・たつの・宍粟は交通費無料)
- 内容は「こんな話をしてほしい」のご希望も受け付けております。
- 個人なので、日程・時間帯・ご要望にお応えいたします。かつ費用がリーズナブル。
(姫路市・たつの市・宍粟市は交通費無料)- 関西唯一のネガティブ研究家なので、他では聞けない新しい切り口のセミナー講習をします
そんな皆様のご要望にお応えします。お気軽にご相談ください!
詳細はこちらから⇒ 講師のご相談・ご依頼の前にご覧ください。