過去は変わる~初電子書籍「ワクワクするネガティブ」より

目次
皆様に感謝を込めて
電子書籍を発売して半年がたちました。
皆様本当にありがとうございます。
読んで頂けた人も、まだの人もおられると思います。
この半年たった今だからこそ、少し僕自身も変わってきました。
なので!電子書籍で書いた内容を、改めて「ディレクターズカット」してお話したいと思います。
抜粋して加筆してますので、原文が気になった方はこちら⇒鶴崎初!電子書籍「ワクワクするネガティブ」
※amazonプライムの方はKindleのアプリで無料で読めます!
通常価格300円ですが94ページのボリューム!(参考:普通のビジネス書1500円くらいのもので200ページくらい)
決して本のPRじゃないですからね(笑)
では、今回は「過去は変わる」です。
これは友人から「名言や!」とほめてもらった話です。
…自分でハードル上げてしまいましたが、気楽に読んでやってください。
過去は変わる~「ワクワクするネガティブ」より~
過去と他人は変えられない?
有名な言葉があります。
「過去と他人は変えられない」
確かにそうです。終わってしまったことや、他人の感情・行動は操作できない。
だから後悔しても仕方がない前を向いていこう!って言われてます。
もっともです。
でも僕はこう思います。
「過去の出来事は変えられないけど、過去への感情は変えることができる」
あなたの想い出の中にもあるのではないでしょうか?
その時はつらくても、思い返せば「あれでよかった」と思えること、ありませんか?
つらかった思い出も、気が付けば「いい経験」に変わったことはありませんか?
僕も離婚したときは「未来が見えない」と思ってました。
でも今こうして一人になって、いろんなことを学べて、元嫁さんには少し感謝しています。
でも逆に元嫁さんが「離婚して感謝している」なんて言ったら、ちょっとムッとしてしまいそう(笑)。
今起きていることは何かの前振り。
つらいことも、くやしかったことも、後悔していることも、きっと何かにつながります。
そうですよ!
せっかくつらい目にあったのだから、モト取らないともったいないって思いません?
僕の話ですが、僕は転職10回しているんです。
面接を受けたらほぼよくない反応をされます。
ただ、いろんな経験がある分、引き出しが多いです。
きっと各職場で真面目に頑張ってきたからだと自負しています。
誰も言ってくれないので自分で言いました(笑)
たくさん転職したことは変わりません。でもそれを「恥ずかしい」と思う気持ちはなくなってました。
過去への感情が変わると?
過去の出来事は変わらなくても、過去への感情は変わります。
そして過去への感情が変わることで、未来も変わります。
なので後悔してもいい。引きずってもいい。
いっそ忘れちゃいけない。
「この想いが変わる日が来る」と「しんどかった分モトとってやる!」と思いながら、今を生きていきましょう。
今を生きることが、過去を変える大事な一歩です。
過去を思っているだけでは過去は変わらないです。
全部抱えて今日を頑張って過ごしてみることをおススメします!
一緒に頑張っていきましょう!
【仕事・人間関係・コミュニケーション】苦手克服コーチング 無料体験あり!
➡ 仕事の悩みほど解決したいのに、相談できる相手がいない。
➡ 転職したい。でも家族や将来を考えると踏み出せない。
➡ 仕事でうまく伝えられない。話をわかってもらえない。
➡ 職場で自分の居場所がない。疎外感を感じる。
こんなお悩みをお持ちの方のサポートをしています。
まずはこちらをご確認ください⇒コーチングサポートのご案内
ネガティブ研究家がセミナー講師、やってます。(姫路・たつの・宍粟は交通費無料)
- 内容は「こんな話をしてほしい」のご希望も受け付けております。
- 個人なので、日程・時間帯・ご要望にお応えいたします。かつ費用がリーズナブル。
(姫路市・たつの市・宍粟市は交通費無料)- 関西唯一のネガティブ研究家なので、他では聞けない新しい切り口のセミナー講習をします
そんな皆様のご要望にお応えします。お気軽にご相談ください!
詳細はこちらから⇒ 講師のご相談・ご依頼の前にご覧ください。